ディズニーシー事故.jpg

衝撃!ディズニーシーで事故が起こったようですね。
一体何が原因で起こってしまったのでしょうか。


2015年10月27日午前5時頃、東京ディズニーシーで人知れず事故が起こりました。ディズニーに勤務していた「ナイトカストーディアル」の深夜清掃業務の男性が亡くなったということです。

驚きです、ディズニーの清掃業務の方といえば、パーク内をパフォーマンスをしながら清掃し、颯爽と去っていく私の中では王子様みたいなイメージでしたが、このような事故が起きてしまうとは…本当に残念です。

この男性が担当していた「ナイトカストーディアル」という業務は、パーク閉園後に清掃するキャストのことです。(ちなみに「デイカストーディアル」は日中に清掃業務をするキャストのこと)

いつも東京ディズニーリゾートなどが綺麗に保たれているのは彼らが日々綺麗なパークを心がけ、清掃してくれているから。夜のパークなどの清掃業務は、株式会社オリエンタルランドの子会社など複数の企業に委託されており、亡くなった男性キャストは「株式会社舞浜ビルメンテナンス」という会社の配属だったようです。

ディズニーは夢の国。そのキャストの志望者が多くいるからバイトには困らないだろうと囁かれる中、
現実ではディズニーリゾートのキャスト志望者が年々減っているようです。ディズニーを支持する人が多い中、人手不足になっているなんて想像がつかないですね。

現在も人手不足という苦しい中、キャスト募集の面接会が頻繁に開催されており、特にナイトカストーディアルは人手不足が目立っているとのこと。デイキャストからの引き抜き募集も行われていたようなので、本当に人手が足りていないようです。

ディズニーというとバイトであろうが誇りを持って日々仕事にあたっている印象で、笑顔の裏には大変な努力をしているんだろうな、と感じてはいましたがそれだけハードなのでしょう。

ディズニーには、Safety(安全)、Courtesy(礼儀正しさ)、Show(ショー)、Efficiency(効率)の
頭文字からとった「SCSE」(註)という従業員の行動基準があるそうです。これは、どの部署に配属されても、キャスト全員がお客様に最高のおもてなしを提供するためにとる判断や行動の優先順位を示すものだそうですが、今回は人手不足によって、最優先にするべき「安全」が後ろ回しになってしまいました。

ディズニーテーマパークはとても広い。しかし、人手不足の中で推し進めてきた運営が、1983年の東京ディズニーランド開園以来初となる死亡事故につながってしまいました。中でも、消防車に積まれるぐらい大きなホースで放水しながら清掃する「ホージング」という業務は、とても体力のいる清掃方法で、成人男性でも大変な思いをする作業です。

亡くなったキャスト男性の勤務年数は決して短くはなかったそうですが、これまでハーバー上での事故がなかったことが、ただ運が良かっただけのかもしれません。

重いホースなどの危険な道具は事故の原因になります。このとき、2人1組のペアで使用していればもっと早く発見でき、更には事故が免れたかもしれないです。

ディズニーがゲストだけでなく、キャストに対しても最高の環境を整え、安全を考えたものとなりますように。
ご冥福をお祈りします。